おっさんのお出かけ日記

普段はあまりお金は使わず、格安に旅行をしています。近場でぶらぶらしてる時も多いです。たまに子供(全員成人ですが)と出かけます。ブログに出先で撮った写真をまとめています。時系列はランダムです。

2019年1月 熊野 その1(ローカル線の一日)

2018年の年末に使った、青春18きっぷが2日分余ったので、使い切ろうと思って、紀伊半島に出かけてみました。2週間程前に行った山陰は、寒波で大雪だったんですが、和歌山は、ほんとに1月なのかなと思うような暖かさです。

2018年の秋以降は、台風の被害が大きかった堺市に災害復旧の仕事をしに行ってる時が多く、毎日、西明石からJR阪和線の鳳まで電車で通勤してました。で、その鳳から先に行ってみたいと思って、今回の旅行に出た次第です。

青春18きっぷを使って旅行に出かける場合、ローカル線になればなるほど列車の接続が悪いので、事前の計画が大事になります。青春18きっぷ普通列車に乗って自由気ままに旅をするというのは、大都市近郊や大都市間の幹線の鉄道を使う場合に限った話で、接続の悪いローカル線では、事前に調べておいた列車をしゅくしゅくと乗り継いで行く必要があります。予定してた列車に乗り遅れると、次の列車が2時間後なんてのは普通にあります。青春18きっぷで旅行する時は、私は、にわか鉄道マニアになって時刻表を駆使して、旅行の行程を決めています。

前置きが長くなりましたが、そんな感じで計画を立てていたんですが、朝起きれなくて、今回も事前の計画はダメでした。早朝の5時に家を出たら、JR各線の接続も良く、海のきれいな串本か、太地の鯨の博物館に立ち寄れるはずだったんですが、朝起きれなくて結局、ずっと列車に乗り、接続駅で中途半端時間を過ごすというパターンになってしまいました。

 

f:id:kanta1756:20190710192042j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710192108j:plain

 

JR和歌山線(紀勢本線)は、大阪から和歌山までは、快速や普通列車も多く移動は早くできますが、和歌山を越えると一気にローカル線になります。

青春18きっぷで旅行してる時に、列車の接続が極端に悪い場合等は、同路線を走っている特急列車に別に料金を払って先を急ぐ事があります。これをワープと言いますが、紀勢本線の場合、特急列車の多くが白浜止まりで、白浜より先に行く特急列車の数が少なくてワープもできません。

紀伊田辺に到着して駅前を少し歩いたら、弁当や総菜のお店があったので、のぞいてみたら、紀州名物のさんま寿司がありました。早速買って、駅のベンチで昼食です。駅舎の建替え工事をしていたので待合室が使えず、ホームのベンチで食べました。状況はともかく、非常に美味しい昼食でした。

 

f:id:kanta1756:20190710200930j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710200959j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710201024j:plain

 

列車の終点の度に1時間程の待ち時間を過ごして、新宮に到着です。ここがJR西日本JR東海の境界です。西日本の方は電化していますが、東海の方は非電化です。それぞれ、特急を走らせていますが、全線非電化の国鉄だった頃は、大阪の天王寺から名古屋まで、気動車の特急列車が走っていました。

 

f:id:kanta1756:20190710204016j:plain

 

新宮駅は、熊野三山(熊野本宮大社那智大社、速玉大社)のうち、速玉大社の最寄駅です。中国の秦の始皇帝をたぶらかして財宝を巻き上げた徐福ゆかりの公園もあります。

 

f:id:kanta1756:20190710204616j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710204636j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710204704j:plain

 

着いた時間も遅くて、日も短い季節なので、駅の近くを散歩するだけにしました。途中で探した駅近のビジネスホテルが4千円程度で、古いけど寝るには十分。

商店街を歩いて、名物のめはり寿司の有名店に買い物に行った後は、スーパーで、食材を揃えて一人で食事です。

 

 

f:id:kanta1756:20190710210043j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710210125j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710210200j:plain

 

f:id:kanta1756:20190710210217j:plain

 

つづく