2022年7月、猛暑の日々が続いてましたが、岡山県備前市の片上鉄道の廃線跡に行ってみました。
1923年に開業した同和鉱業片上鉄道、JR赤穂線 片上駅付近から柳原駅まで33.8㎞、17駅の鉱山鉄道でした。
かつて、日本有数の硫化鉄鉱を産出した柳原鉱山の鉱石を運搬する鉄道でしたが、1991年、柳原鉱山の閉山と共に廃止になりました。
現在は、柳原鉱山近くの吉ケ原駅付近が柳原ふれあい公園、廃線跡は片上ロマン街道というサイクリングロードになっています。
柳原ふれあい公園の近くに、「らん」という地産地消の卵かけごはん専門店があり、そこに行ってみようと思いましたが、普通に車で行っても面白くないので、サイクリングロードを自転車で行ってみる事にしました。
本来なら、JR赤穂線の片上駅からスタートですが、連日気温が35℃を超える猛暑日が続いているので、市街地の走行は避けて、JR山陽本線 和気駅からショートカットのスタートです。
走り始めて間もなくすると、天瀬駅跡に着きます。
ホームが保存されていて、鉄道だった頃の面影をよく伝えています。
このサイクリングロード、非常に人気が高くて桜や紅葉の季節には多くのサイクリストやファミリーが訪れるようですが、さすがにこの猛暑では走ってる人は少なく、時折、ガチなウェアで固めた修行僧のようなロードバイカーが通っていく程度です。
トンネルや鉄橋等、鉄道として稼働していた頃の雰囲気がよく残っているサイクリングロードですが、暑くて写真を撮るのを忘れました。
走り始めて2時間程で、柳原ふれあい公園に到着です。
途中で吉井川と並行して走る区間があるので、川から吹く風で少し涼しくなります。
駅舎とホーム、線路が保存されてます。近くに鉱山資料館もあります。
ホームには、片上鉄道で使用していた車輌が保存してあって、一部は車内にも立入る事ができます。
古い駅舎や車両、改札等で郷愁にひたった後は、今日の目的、卵かけご飯を食べに行きます。
ふれあい公園公園の駅舎から歩いて5分程度でお店に着きます。
土日祝日限定で営業してる、食材は全て町内で生産された物を使っている地産地消のお店だそうです。
メニューは卵かけご飯定食のみです。おかわりの卵とご飯はありました。
タレを6種類から選べます。
何度か来た事があるので、お店の特製黄ニラにのタレ一択です。美味しい。
目的の卵かけご飯を食べたので、納得して帰りました。
往復約50㎞、暑くなければちょうどいいサイクリングルートでした。